豚肉でごはんが食べたかった!
今こそ、ドラマ仁ーJINーを
観直すときだ!と思い、huluで久々に
最初から観てますが、やっぱり何度も
号泣してしまっている南天ぐらんですよ。
医者や看護師が自分に感染するリスクを
省みず、患者を治療する姿が、
世界の現状に重なる。主人公がコレラに
感染するあたりで、大号泣よ毎回 😥
まだマスクを手放せなかったり、
外食するのを躊躇してしまったりと、
日常に若干の不便さは感じるけど、
医療関係者の皆様の献身を思えば、
我慢のうちには入らないですね!
でも、そろそろ外食を再開しよう!と
思ってもいる、ある日のひとりめし。
豚の軟骨が安かったので、残り野菜と
一緒に煮付けにしましたよ。
野菜は、小松菜、ニンジン、しめじ。
茹で卵も入れてみた。
暑くなると、無性に豚肉が
食べたくなるんだよ、ワタシはw
夏バテ予防のビタミンB1がたっぷり
含まれているしね!
以前、名護のこのお店でいただいた
煮付けをイメージして作ったけど、
ワタシが作ると彩とか盛り付けとかの
雑さがひどい。まあいいや。
【名護市 名護曲(なぐまがい)】メニューいっぱい!沖縄風ファミレスはプチ民俗資料館
卵は、ちょっと固めに茹でました。
圧力鍋で豚軟骨を柔らか~く煮て、
最後のひと煮立ちのタイミングで投入。
余熱で味を付けた煮卵ですよ。
圧力鍋で調理したので、豚の
ゼラチン質を余さず摂れます^^
副菜は、余り物のきゅうりと
冷凍してあった茹でささみをゴマ油や
豆板醤と和えました。
いつもは面倒くさくてやらんのだが、
きゅうりは板ずりして、麺棒で
叩きまくった。いいストレス解消に
なったが、右手が筋肉痛に。
おかげで、汁物を作る元気がなかった。
ま、大好きな豚肉メインのブランチで、
かなり満足できましたよ!
6月に入ってから、仕事で外出する機会も
ぐん!と増えたので、次回は久しぶりに!
おそとめしのレポートしますね^^
スポンサードリンク
#豚軟骨 #自粛中のおうちごはん #煮付け
#新型コロナ #ひとりめし #ひとりごはん
#自炊 #豚肉 #きゅうり #キュウリ #小松菜
#しめじ #シメジ #和食 #独身 #ニンジン
#にんじん #煮物 #沖縄料理 #沖縄 #卵
#玉子 #ゆで卵 #ごま油 #ゴマ油 #豆板醤