あったかい雰囲気のお寿司屋さん
2020年2月はじめに、雪を求めて
新潟を訪れてきましたよ。
折あしく、本州は今年、
連日ニュースになるほどの暖冬。
去年に続き、今年も雪に振られてしまった。
降られてたらよかったのに・・・。
雪はないけど、海の幸を堪能しよう!
と、気持ちを切り替えたとも!
明日のお昼には新潟を離れる、という夜に、
新潟駅の近くで、ひとり寿司してきました。
行ってきたのは、新潟駅南口から
歩いて4、5分のところにある、
寿司処 かつみです。
看板の、「すし屋の料理」って文句が
素朴感あって、いいですね^^
外看板のメニュー。右端にひっそりと、
「女性の方おひとりでもお気軽にどうぞ!」
ってあるので、お言葉に甘えますよ!
暖簾をくぐって・・・。
お店の中は、こんな感じです。
カウンター7席と、お座席にはテーブルが3つ。
こぢんまりしてるけど、清潔感があって
あったかい雰囲気ですよ。
入店したのは、土曜日の20時半くらい。
ちょうどグループのお客さんたちが
引き上げたところだったそうで、
貸切状態になりました。
カウンターに座って、ネタを物色w
さすが、米どころの酒どころ!
カウンターには日本酒も並んでます。
4合ビン1万円より、ってのは、
ワタシには手が届かないわw
ご夫婦と、気さくな息子さんの三人で
切り盛りしているお店です。
なにを頼むべきか迷っちゃったので、
とりあえず、2,000円くらいで
握りのおまかせをお願いしました。
握るのは、とってもはきはきしてて
気持ちのいい若大将!
この日のワタシの晩ごはんが
やってくるまで、壁のお品書きを
チェックしてみましたよ。
トロ鉄火巻1,900円ってのが上限で、
ヤリイカやスズキ、コハダ300円、
サヨリ、ハマチ250円など、
回らないお寿司屋さんとしては
とても良心的なお値段設定です!
イカゲソ、いなりずしは100円だって!
こちら↓は、この日のおすすめ品。
コハダや〆サバ、真鯛もオススメなのね!
この日一番のオススメは、南蛮海老。
このおすすめメニューは、息子さんに
板場を譲っているお父さんが書いて
いるらしいですよ^^
お母さんや若大将とおしゃべりしつつ、
待つこと、10分くらい。
ワタシのお寿司がきたよ!
新潟のひとり寿司ディナーです
おまかせ握り2,000円です。
ゲタじゃなく、おしゃれな感じの
お皿に収まってますよ。
奥の醤油差しは、右がお寿司用、
左がお刺身用とのこと!
新潟のお寿司を、アップでどうぞ^^
丁寧に握られた、新鮮なネタのお寿司!
この時期、オススメなのは、中段右端の
甘エビとのことだったので、それは
一番最後にとっておこうw
では、いただきます。
イクラの輝きが、よいではないか!
新鮮なイクラは、塩気がきつくなくて、
甘味が強い!素直にウマいです^^
お醤油は、少なめがベター。
なんなら、かけなくてもよい!
イカには、お醤油をひたした
ガリをトッピングして。
ちょっとブレちゃったけど、
ワタシの好物のマグロですよ!
酢飯の塩梅がほどよくて、
シャリの握り加減は、ふんわり。
どのネタも、新鮮でおいしい!
写真を撮り忘れてしまいましたが、
一番楽しみにしていた甘エビは
とってもとっても、甘くて柔らかだった!
噛まなくてもOK!なくらいでしたよ。
ネタのおいしさと居心地のよさ、
なによりもまだまだイケる!という
腹具合の主張が強かったので、
追加で、この時期オススメの、
バイ貝を刺身で、追加オーダーしました。
バイ貝のお造りって、ワタシは
初めていただくかも!
こちらも、アップでどうぞ^^
いただきます!
固すぎない、ほどよい歯応えに、
ほどよい甘み!そして、なんとも
心地よい、海の香りがしましたよ。
お刺身用のお醤油に、よく合います^^
ワタシは日本酒の味がよくわからないので、
欲張らず、お茶をいただいたのですが、
きっと、酒の肴として最高なんだろうな~。
新潟の話、お魚の話を聞きながら、
1時間半くらいいて、お勘定はお寿司と
お刺身で、3,000円くらいでした。
何年も関東に修行に行ってて、最近、
新潟に帰ってきたという若大将との
お話がとっても楽しくて、地元のお話を
たくさん聞くことができましたよ!
ほんとに、楽しかった^^
新潟駅の南口側にはあんまり飲食店がなくて、
ホテルのフロントでもらったマップを頼りに
お店を決めたのですが、新潟最後の夜に
大ヒット!でした。
また新潟に来る機会があったら、
毎晩通って、その日のオススメのネタを
おいしくいただきたいと思います!
スポンサードリンク
#新潟 #かつみ #新潟駅 #寿司 #ディナー #すし #ひとり #食べ歩き #グルメ
お店の情報はこちら
寿司処 かつみ
住所:新潟県新潟市中央区笹口2丁目10-23 丸山ハウス1F
TEL:025-241-7892
営業時間:【ランチ】12:00~13:30(L.O)
【夜】17:00~23:00(L.O)
定休日:不定休
駐車場:有
お店の場所はこちら。
夜総合点★★★☆☆ 3.4